


転職のお手伝いをしていると、このような相談をよく頂きます。
転職にはここではあげきれないくらいたくさんの注意するべき点はありますが、今回の記事で取り上げた『事前に準備しておくこと』を知っているだけで、転職に失敗するリスクを大きく減らせることもあります!
僕は今まで3000人以上と面談してきた経験から、数えきれないほどの転職をサポートしてきました。
この記事では転職する前にやる事と準備する3つのことについて解説していきます!

もくじ
1.転職活動はなるべく在職中にやる
1つめは転職活動を始める時期についてです。
早く会社を辞めて自由になりたいとはやる気持ちはわかりますが、
「今の会社にいることが限界」
「忙しすぎて転職活動ができない」
などの理由がない限りは、なるべく転職活動は在職中にやるようにしましょう。
「次の会社が決まったのでやめます。」と会社に伝えられる方が退職の伝えやすさも上がりますし
万一、次の就職先が決まらず失業状態が長引いてしまうと致命的なハンディになりがち。無職の状態に陥るのを防ぐ意味からも、特別な事情がない限り、在職したままの求職活動をしましょう。
また金銭面でも収入がなくなり、精神的に余裕がなくなってくると次第にどんどんと志望条件を妥協してしまい、転職活動を失敗する可能性が大きくなることもあります。
またどんどんと色々な会社の面接を受ける中で自分の会社のいい部分などを発見できて、今の会社を続けたくなる可能性などもありますね!(^○^)




2.自分の市場価値をあげる
2つめは自分の市場価値をあげることに着目しましょう。
転職活動をしている中で必ずとも言っていいほど目にするのが「市場価値」です。
市場価値って何?
市場価値(しじょうかち)は、価格時点において買う意欲のある買い手と売る意欲のある売り手が各自市場及び資産に関する十分な情報を持ち、慎重に、かつ強制されないで行動し、適切なマーケティングの後に、第三者間の公正な取引交渉を経て、当該資産が交換されるであろう評価額である。(国際評価基準) 一般には、「適正な時価」あるいは「正常な取引価格」と称されている。
引用:Wikipedia
この説明じゃよくわからないですね。。。
つまり市場価値とは、企業が雇ってくれる際に決まる自分の年収(適正年収)のことですね。
一般的にキャリアや経験を積んでいる人の方が、より市場価値は高くなります。
まずは自分の市場価値を知りましょう
まずは自分の転職においての市場価値を知りましょう。
おすすめの自分の市場価値を調べる方法としては
- 大手各社には年収シュミレータというものがホームページ上に用意されています
↑年収シュミレーターで自分の市場価値を診断してみてください。
- 転職エージェントに相談する
3.転職エージェントに相談する
初めて転職する方は特に、絶対に業界に詳しい人の話を聞きながら転職活動を行ってください。
転職活動をする際に転職エージェントを利用するメリットは沢山あります
- 転職活動を1から10までサポートしてくれる。
- そもそも転職する必要があるのか診断してくれる。
- 自分の市場価値、今後のキャリア形成の相談ができる。
- 各種業界の求人裏表の話を教えてくれる。
- 履歴書、職務経歴書を添削してくれる。
- 面接の練習をしてくれる。
多くの転職エージェントサービスでは上記のコンテンツが無料で受けられます。まず利用しない手はないでしょう!
また、複数の転職エージェントに登録して、それぞれが持っている一般公開されていない求人を集めることもおすすめです。
転職活動の正否は自分一人で答えを出すことは難しく、周りに詳しい方がいない場合には転職エージェントの利用をおすすめします。
現在、新型コロナウィルスの感染拡大防止に向けて、都市部の多くの企業また転職エージェントサービスにて電話面談、またはオンライン面談のサービスが始まっています。
家にいながら転職活動をすることが出来るようになっているので、「なるべく転職活動を失敗したくない」という方は是非使ってみてください。
信頼できる転職エージェントに相談するならAtooshiへ!
今回は転職活動を始めたらまず最初に絶対やらなくてはならない3つのことをご紹介しました。
初めての転職はひとりでやらず、転職エージェントにご相談ください。
Atooshiでは無料でキャリアアップスクールや転職相談、面接練習などもしておりますので
公式ラインから気軽に連絡ください^_^
ミライベース株式会社が提供する、就職支援サービス「Atooshi」
メールで問い合わせたい方はこちらから▼